王様のケーキ、Galette des rois
私がたびたび愛を語っているのでご存じの方も多いかもしれませんが、私がケーキの中で一番好きなのはガレットデロワです。クレームダマンドとか、プードルダマンドを使ったお菓子の味が好きなのです。 サラリーマン時代、関西某所に転勤 […]Read Post ›
私がたびたび愛を語っているのでご存じの方も多いかもしれませんが、私がケーキの中で一番好きなのはガレットデロワです。クレームダマンドとか、プードルダマンドを使ったお菓子の味が好きなのです。 サラリーマン時代、関西某所に転勤 […]Read Post ›
先日、ご縁があってチケットを頂戴してしまい、もともと絶対行く予定にしていた上野の国立西洋美術館で開催されている『ハプスブルク展』に行ってまいりました。チケットなどの宣材に登場する、少女のマルガリータ・テレサの青いドレス姿 […]Read Post ›
寒いですねー。とはいえ暖冬、という気はしますが、急に寒くなるとやっぱりしんどいですね。お変わりないですか? ウールショーでミトンやカウルやソックスをお買い上げくださったみなさま、バシバシご装着のうえあたたかくお過ごしくだ […]Read Post ›
続けざまの台風、本当に大変な被害になってしまいました。台風が来る前の週、宮城で制作会だったのですが、編みチームのメンバーたちは、千葉では15号での被害の修理がまだなのに、また次の台風が来るなんて、と心配でたまらない様子で […]Read Post ›
台風、大変な被害でした。いまも多くの地域で停電や家屋・店舗の破損など、お困りの方がたくさんいらっしゃるようです。なるべく早く元の状態に戻りますようお祈りしています。修理などでお怪我がありませんように。 さて […]Read Post ›
お知らせを掲示するのがやっとになっているこちらのブログです。本当はもっと日々のこととか考えたこととか感じたこととかだらだらと書きたいのですが、ワークショップの題材についても書いておきたい! 最低限それだけは! と強く思い […]Read Post ›
みなさまこんにちは。お花見なさいましたか? うちの近所では今年はなんだか、1本の木でもひとつの場所でも、バッと一度に咲くような感じにならなかったですね。花が開き始めてから急に寒くなったこともあったせいか、葉がついているの […]Read Post ›
なかなか春本番とはならず、コートも冬のままで過ごしています。軽めのコートで出かけると夜が寒いですね。 さて、3月のSHOKAYさんの『マインドフル・ニッティング講座』、リストウォーマーをつくる会です。 こち […]Read Post ›
どうもこんばんは、さっき佐川急便のお兄さんに「ナンシーってここんちでいいスか」って聞かれました、ナンシーっスこんばんは。呼び捨てだよ! いやいや構わんよ。 私のすごい仲良しに中国語使いがいるんですけれども、もう15年以上 […]Read Post ›
ワークショップにお越しいただいたみなさま、そして Chanoko Coffee Roastery の飛鳥さん陽介さん、本当にありがとうございました! みなさま上手につくってくださって、感激でした。どの色もかわいく、そして […]Read Post ›